Mi A3, 4G, android one,6.1in/EL/砂665,174g.別名:CC9e(中国モデル)

メルカリにXiomi Mi A3 という見慣れない機種が15.8kで出品されていた。2ヶ月ほど泥改造をやってなく禁断症状が出始めていた私は、数時間見守ったのち明け方まで眠れず、我慢できなくなってポチってしまった。2019、7月の背面が美しくモアレが波打っているモデルだ。(^0_0^)

後でイロイロ調べたところXiomiの途上国、たぶんインド辺りかな? 向けに投入したモデルでスペック的にはSnapdragon 665、最大クロック2.0 GHz、GPU Adreno 610オクタコアのRedmi Note 8とほぼ同じだ。 Mi A3 の方が174g、6.1インチとRN8の190g、6.3インチに比べ一回り小さく、解像度が720 x 1560pxと今どきのスマホにしてはドットが見えそうなくらいまで落とされている。そのため、android one というシンプルなOSと相まって動きが体感できるほどキビキビサクサクだ。(^0_0^)

バッテリーは4030mAhとRN8の4000とほぼ同じ。ポケモン2画面にハマっている私としては画面サイズはギリのラインだ。 いつもの蟻と違って流石にメルカリは早くポチってから3日で届いた。(^^♪ 初期設定してイロイロ弄りまわす。

Android 9.0 (Pie) , Android One、でMIUIではないので少し戸惑ったが、写真の設定の一番下にあるbuild番号を7回ポチれば開発者になれる。(笑) 

ブートローダーはロックされていたが、ネットで少し調べると簡単にアンロック出来るようだ。

https://neggly.org/post/mi-a3-bootloader/

ガセネタかと思ってパソコンにつないでコマンドを実行するだけで一瞬でアンロック出来た。

コマンドは
fastboot flashing unlock
fastboot flashing unlock_critical
手順1と2を2回繰り返すところがミソだ。

スバラシイ。。。最近はいつも2週間後にまた出直して来いと言われていた( ^ω^)・・・ 一気にMI A3株はスットプ高まで駆け上がり、思わずお漏らししそうになる。

 

 早速パウエル師匠の教えに(https://ameblo.jp/wasted169/entry-12583369941.html)従い、いつものチームウインドウズリカバリープロジェクトではなく Orange Fox というリカバリを入れてみた。TWRPをベースにしているようだがインターフェースが全く異なるが目的は同じようだ。

 

 

まずは pcでA3用のOrange Foxをリンク先から落とす。 解凍してA3をfastboot mode で立ち上げる。volme- とパワーボタンだ。 

 

pcとusbでつなぎ、Cドライブの直下辺りにA3フォルダを作成してDLしてきたファイルを入れいよいよ作業開始。A3フォルダ下のOrange Foxのフォルダをクリックしてアクティブにした状態で、アドレスバーにcmdエンターでコマンド画面が立ち上がる。fastboot flash boot recovery.img をコピペしてエンター。0.7sくらいでflash終了。Orange Foxが立ち上がる。

 

ここで安心して油断したのがいけなかった。 次のステップでスマホにコピーしたOrangeFoxでOrangeFox-.zipファイルをフラッシュしないといけないのだが何やら安心して眠くなってきたぞ!sdスロットもあるはずがsdカードを入れるのも面倒になってきた。内部ストレージにそのまま入れちゃえ、、、と馬鹿な手を使ってしまった・・ 結果15800円もする文鎮を作ってしまった。( ゚Д゚) os立ち上がらない。OrangeFoxで何やら警告が、、、